MENU

オンラインショップ 業務用抹茶.com TEA PLACE

新着情報

HOME > 新着情報 > 近畿大学の学生 約150人の前でスピーチしました - つぼ市製茶本舗

近畿大学の学生 約150人の前でスピーチしました

2025.07.07

つぼ市製茶本舗|近畿大学「ボランティア論」講義にてBWJ代表・谷本美花が登壇

つぼ市製茶本舗 BWJ代表 谷本美花 近畿大学ボランティア論 特別講義での講演

2025年7月2日、近畿大学 総合社会学部「ボランティア論」の講義にて、BWJ代表 谷本美花と、株式会社ATOMica ママオアシス事業代表 檜垣葵氏がゲストスピーカーとしてダブル登壇しました。

お二人は、ママ起業家として社会課題に向き合ってきた背景や活動の軌跡についてスピーチを行いました。

近畿大学で講演を行うBWJ代表 谷本美花 つぼ市製茶本舗

谷本は、学生時代に感じた生きづらさ、そしてボランティア経験が、障がい者雇用を行うBWJの立ち上げにつながったことを紹介。

檜垣氏は、多くのママが抱える働きづらさを背景に、「ママのセカンドキャリア」を支援するコミュニティ運営に至った経緯を語りました。

二人に共通していたのは、「働きたくても働けない労働人口を活かし、中小企業の人材不足を解消するアプローチ」、そして「学びや体験は人生のどこかで伏線回収できる」というメッセージ。

これから社会に羽ばたく学生たちにとって、大きな気づきと刺激となる講義となりました。