MENU

オンラインショップ 業務用抹茶.com TEA PLACE

新着情報

HOME > 新着情報 > つぼ市も参加する「FactorISM(ファクトリズム)」のイベント2022 - つぼ市製茶本舗

つぼ市も参加する「FactorISM(ファクトリズム)」のイベント2022

2022.10.03

総勢60社が参加するオープンファクトリーイベント「FactorISM アトツギたちの文化祭」開催

「こうばはまちのエンターテイメント」を合言葉に2020年からスタートした、地域一体型のオープンファクトリーイベント「FactorISM(ファクトリズム)」

3年目となる2022年は総勢60社が参加し、「触発」をテーマに八尾・堺・門真エリアを中心に開催されます。ものづくりの現場に触れ、職人の技術や地域の魅力を見て・触れて・感じられる4日間です。

FactorISM2022 メインビジュアル

■ FactorISMとは

・Factory(工場)/産地 Tourism を通じて
・ISM(主義)/産地やこうばの想いを伝える

普段は入ることのできないものづくりの現場で、職人の技術や熱意に触れ、驚き・感動・憧れを体験していただく地域連携型イベントです。

■ つぼ市製茶本舗のワークショップ開催

つぼ市製茶本舗は製茶メーカーとして、10月28日・29日の2日間限定で抹茶ワークショップを開催します。ぜひご参加ください。

つぼ市ワークショップ

■ 茶寮堺本館でのワークショップ内容

内容: 抹茶の点て方とアート体験
場所: 茶寮つぼ市製茶本舗 堺本館2F(普段は入れない特別室)
住所: 〒590-0934 大阪府堺市堺区九間町東1丁1-2

日時:
10月28日(金)11:00~12:30(最大8名)
10月28日(金)15:00~16:30(最大8名)
10月29日(土)11:00~12:30(最大8名)

受付: https://factorism.jp/entry/tsuboichi/

■ FactorISM 2022 開催概要

開催期間: 2022年10月27日(木)~10月30日(日)

詳しくは公式サイト・SNSをご覧ください。

■ 公式リンク

FactorISM(ファクトリズム)
https://factorism.jp

Facebook: facebook.com/factorism2020
Instagram: instagram.com/factorism2020
YouTube: youtube.com/c/FactorISM
Twitter: twitter.com/FactorISM2020

#FactorISM #こうばはまちのエンターテイメント #ファクトリズム #アトツギたちの文化祭